こう言う人に読んでほしい
ダンディハウスでニキビや肌荒れを治したい・・・。
本当に効果はあるのだろうか?実体験や口コミを知りたいです。
「この記事を読むと」
- ダンディハウスに行くべき人のタイプが分かる
- ダンディハウス「ニキビフェイシャルコース」を体験した感想が知れる
- ニキビの肌別で、エステサロンが比較できる
「この記事の信頼性」
前半で実際にダンディハウスを体験した感想をお伝えし、後半ではどういった肌のタイプの人がダンディハウスに行くべきか?を解説します。
メンズエステのいいところは、あなたのニキビに対する悩みや対策を「相談」できるところです。
また、できる原因や改善策を教えてくれるので体験だけでも損はありませんよ。
高級感があふれていて、通うだけで自信になり施術も丁寧で内容が一番濃い体験でした。
\タップで読み飛ばせます/
タップできる目次
【音声あり】ニキビ顔がダンディハウスを体験!リアルな口コミを共有します。

僕はニキビに苦しめられてきました。
これまでたくさんのニキビ対策を行い最終的に行き着いたのが「メンズエステ」です。
実際にニキビに効果的なダンディハウスに行ってきたので、検討している人はぜひ参考にしてみてください。
僕のスペック
- 25歳
- 赤みのあるニキビ
- ニキビ跡あり
- 一時期ニキビがひどかったが、落ち着いてきた
- ニキビ跡が気になるのと、赤ニキビができやすいので困っている
- ニキビケアをしようか悩んでいるので、体験だけでもやってみたい
余談・・
「キレイは心を元気にする」
外見をキレイにすることで、精神的に健康な状態になっていくと順天堂医学の講座でも公表しています。
われわれは健康を求めるとき,身体の健康状態ばかりでなく,精神的・社会的状
態も考慮すべきで,この意味から身体のキレイは精神的・社会的状態を良好に保つための アプローチのひとつであると考えられる。
【ダンディハウス名古屋】ニキビフェイシャルコース体験談

結論
施術内容・雰囲気・スタッフ対応どれも最高でした!
なぜなら高級志向のメンズエステだからです。
様々なメンズエステがある中で、「一番高級なエステ」と行っても過言ではないダンディハウス。
値段に見合った内容と演出、対応で満足度はかなり高めですよ。
〜大まかな流れ〜
- シーズラボ名古屋駅前店への行き方
- 受付
- カウンセリング
- ニキビエステ施術開始
- 施術後の勧誘など
ダンディハウス名古屋本店への行き方〜入店

ダンディハウス名古屋栄本店に訪問してきました!
※地下鉄栄駅4番出口から出ると近いですよ
ダンディハウスは全国にあるので、お近くの店舗を探してみてください!
>>ダンディハウスを探す
オアシス21を右手に進んでいきます!

ファミマが見えるので渡って右に曲がりましょう!

真っ直ぐ進んで行くと到着します!



男女共同の入り口になっています

受付
と、受付の女性が丁寧に案内してくれました💖

ダンディハウス名古屋栄本店は女性・男性の入り口は一緒です。
気になる人は体験を受ける前に、確認しておきましょう!
(僕はニキビが恥ずかしかったですが、こらえましたww)
カウンセリング

綺麗な女性スタッフさんが対応してくれました💖

※写真はイメージです。
まずは機械を使って肌表面を見ていきますね

ダンディハウスでは高級感を高めている分、効果は抜群に保証するとのこと。
また、技術を保証する為に勤務するスタッフが資格を持っており信頼感がありました。

↓下記、音声です。
- いつ頃からできてきたか?
- どんなニキビができやすいか?
- 普段の食生活や働く環境はどうか?
と言ったことを聞かれました。
他のエステも検討していることも伝えましたよ。
カウンセリングのかたも実際に他のエステに通っているらしく、勉強熱心だなと感じました。
ホルモンバランがストレスなどの影響で乱れ、ニキビができやすい状態になっていますね
最近は首元や背中にニキビができやすくなってきているので質問してみました。
↓音声ありです。
25歳のお客さんが多く肌質が変わる時期でもあります。
意外とストレスを感じやすいタイプかもしれないですね。
糖質はニキビに影響が大きいそうです。
ご飯や麺、パンなども糖質がっつりなので食べ過ぎ注意ですよ。
肌状態

皮膚質があれている状態

綺麗な肌質
機械を使って肌質をチェックしながら解説してくれます。
ニキビ跡がどういうものなのか?なにがニキビなのか?はっきりと知れます。
ニキビフェイシャルエステ施術開始

- ステップ1:クレンジング・ヘッドマッサージ
- ステップ2:酵素の泡で角質を落とす
- ステップ3:モイストブレンドタッチ
- ステップ4:生コラーゲンパック
トータル70分のコースです。
上記のような流れでエステを行いました。
メンズ専用のフロアに誘導され、まずは着替えから行っていきます


施術室は個室と言うよりはカーテンで区切ってあり他の方も見えました。

ステップ1:クレンジング・ヘッドマッサージ

優しい手つきと温かいスチーマーで、肌をクリアにしてもらいました。

ステップ2:酵素の泡で角質を落とす

心地いい振動で顔全体がスッキリと仕上がりました。
日中のケアについて聞きました。
僕自身日中にテカテカして脂っこくなってしまうので・・。
音声あり
ニキビ跡対策はどうすればいいか?聞きました。
音声あり
特に大きなニキビができた後は要注意ですよ。
日焼け止めは率先して使ってくださいね。
ステップ3:モイストブレンドタッチ

クリームや特性の化粧水をマッサージしながら塗り込んでもらいました!
丁寧に時間を掛けて優しくケアしてもらう部分です。
しっかりと成分を浸透させていくので、寝そうになりますw
ステップ4:生コラーゲンパック

刺激した肌を落ち着かせる+肌の奥へとコラーゲンの成分をしっかりと浸透させていく!
シート状のシートなんですがお水につけると一変!
「ぷるっぷる」
になります。
20分ぐらいかけてじっくりと成分を浸透させていきました。
生コラーゲンの重要性
音声あり
ダンディハウスではただ肌荒れを防ぐだけではなく、肌の土台から再生しニキビができにくい体質を作り上げることができるのが強みです!
ビフォーアフター写真

僕は元々ニキビがひどく、大分落ち着いては来ましたが「ニキビ跡」が気になっています。
過去の僕↓

元々のニキビ顔をどうやって落ち着かせてきたか?は下記の記事でも語っていますのでご覧下さい。
施術後のカウンセリング

体がポカポカするジンジャーティーを頂きました。
最初のカウンセリングで「他のエステも検討している」と伝えていたので、値段や施術内容など調べて教えてくれました。
- ピーリングコース
- コラーゲンコース
- 内蔵の機能から改善していくコース
- 体質から変えていきたい方向けのコース
などがありますよ。
料金やコース内容の説明をしてくれましたよ。
勧誘に関しては、普通でした。
最初に「他も検討している」と伝えれば断りやすいですし、ぐいぐいこないのでおススメですよ。
追記
体験後、1週間後くらいに一度電話がありました。
ラ・パルレやシーズラボでは電話は無かったのでしっかりと見てくれているなと感じました。
詳しくは下記でも解説しています↓
僕のペースに合わせて通えますのでじっくり検討してから決めて下さいとのことでした。
優しい・・。
- 勧誘は少なめ
- コースの料金は分割で支払い可能とのこと
ダンディハウス:お値段

体験料金支払い
税込7,200円(税込み)
施術時間は約2時間ほどでした。
といって、手さげぶくろでいただきました。

見積もりもしっかりと頂きました。

施術12回
ピーリング12回
➡534,600円
ですが資格を持ったプロのエステティシャンによる最高品質のエステが受けられるのは間違いないです。
体験だけでもOKとのことなので、ニキビに悩んでいる方で特に「体の体質からニキビができにくい体にしたい」という方にはオススメですよ。
体験して分かった、ダンディハウスにはどういう人が行くべきか?

結論から言うと
根本からニキビを確実に治したい人、かつお金に余裕がある人。
なぜならニキビエステを最初に導入した大手であり、高い料金設定と確実な効果を実感できるからです。
資格を持ったプロのスタッフが施術を行い、ただ表面だけ改善するのではなく
- 食事面
- 栄養価面
など、体の内側からエステを行うことで「ニキビができにくい体づくり」をゴールとしています。

値段は確かに高いかもですが、
- 手厚いサポート
- 充実した効果と施術
を体感できるので是非体験してみてください。
体験だけでも可能です!
通常の1回分のコースを受けられるので、どんな感じで施術してもらえるのか?
分かると思います。
3社メンズエステを比較しているので、気になる方はぜひ見てみて下さい。
改めて結論

根本からニキビを防ぐ体質になりたい人かつ、お金に余裕がある人は絶対通うべきです
顔の肌荒れは、早いうちに改善したほうがいいです。
余裕があり、悩んでいるなら一度体験だけでもしてみて下さい。
損はしませんよ。
僕が保証します!
ダンディハウスの体験方法

メンズニキビ撃退コース
コース | ニキビフェイシャルコース |
料金 | 17,000円→初回限定7,200円 (税込) |
施術時間 | 70分 |
個室 | 男女入り口同じ |
体験方法
ステップ①

ステップ②

体験をタップすると申し込みフォームに行くので、必要事項を入力していきます。
場所や、体験コース、時間を選びましょう。


ステップ③

確認画面で、内容に間違いがないか確認し申し込みましょう。

ステップ④

仮予約を完了後は、登録したメールアドレスにメールが来ます。
その後、24時間以内に電話が来る
割引メールが届く

事前登録すると割引になるので、サクッと記入しちゃいましょう!
※ニキビの状態とかを事前に書くやつです。
以上で体験は予約完了!
めちゃくちゃ簡単なので、今迷われている方はサクッと連絡だけでもしてみましょう。
ニキビの悩みだけでも相談できるので、損はしないですよ。
ダンディハウス:ニキビフェイシャルコースのよくある質問

むしろ好意的にしっかり選んで決めて下さいと言われました。
あとは体験一週間後くらいに一度電話がありました。
最低でも36万円〜のプランがあります。

ダンディハウス以外のエステと比較
実際に3つのメンズエステを体験してきましたので、それぞれ体験談を語っています。
特徴がそれぞれ違うので、ニキビの状態に合わせて検討していきましょう。
※横にスクロールできます↓
メンズエステ | 初回料金 (税込) | コース名 | 体験可能かどうか? | 営業時間 | 男女別になっているか? |
---|---|---|---|---|---|
ラ・パルレ
| 3,000円 | ニキビ内外コース | 1回だけの体験可能 | ●平日11:30~21:00 ●土曜日10:30~20:00 ●日曜日10:30~18:00 | 入口が男女別 |
シーズラボ
| 5,550円 | ニキビケアコース | 1回だけの体験可能 | ●平日12:00~21:00 ●土日10:00~20:00 ●祝日10:00~19:00 | 男女混合 |
ダンディハウス | 7,700円 | 男の肌ケア | 1回だけの体験可能 | ●平日11:00~21:00 ●土日祝10:00~19:00 | メンズのみ入店可能もあり |
ダンディハウス名古屋ニキビフェイシャルコースを体験した話:まとめ
体の根本からニキビができにくい体質にしたい人
かつ
お金に余裕がある人は通うべきです。
決して安い買い物ではないけど、本気で体の根本からニキビを根絶したい人にはおすすめですよ。
特に栄養価や体の体質改善をアドバイスしてもらえるのは魅力ですね。
一種のステータスにもなるような高級感に溢れた店内と対応を受けられます。
迷っている人は一度体験だけでも行く価値はあると思いますので、行ってみてください。
僕自身もニキビが本当に嫌で、コンプレックスでした。

行動しなければ、今の現状は変わりません。
行動しなければ、一生ニキビ顔のままでコンプレックスを抱えた人生を歩むことになってしまいます。
肌質は1人で抱えないでください。
プロに相談して一緒に考えていきましょう
関連記事


\メンズエステを比較しまとめました/
