男だけどクレーター肌に悩んでいる・・・。
どうやって治せばいいの?
あと、これ以上できない対策を教えて欲しい。
こういった疑問に、重度のニキビ顔だった筆者がお答えします。
この記事を読むと
- クレーター肌の改善方法が分かる
- クレーター肌にこれ以上ならないための対策が知れる
- クレーター肌の原因を理解できる
この記事の信頼性
記事前半では、クレーター肌の改善方法を「自宅での治療」と「クリニックや医療機関での治療」に分けて解説し、後半でクレーター肌になる原因と今すぐできることを書いています。
この記事を読めば、クレーター肌で悩んでいる心のモヤモヤが晴れますよ。
僕自身もクレーター肌で悩んでいた経験がある(今も完璧ではない)ので、少しでも力になれるよう、実体験を元に解説しています。
もし、ニキビやニキビ跡・クレーター肌で悩んでいるなら「プロに相談」がおすすめ。
しかも、普段は聞きたくても誰にも聞けない「ニキビ跡の悩み」や「ニキビの治し方」などを相談することができます。
僕も実際に体験してきたので「ニキビ」に悩んでいるなら、体験だけでも行く価値はありますよ。
クレーターがひどくなる前に、気になる部分は相談しましょう!
実レポートもありますのでぜひチェックしてみてください。

\すぐに飛べるよ/
タップできる目次
【ガチ悩み】クレーター肌の男が、肌質を改善する方法【生写真あり】

クレーター肌のタイプを知ろう
まずは自分のクレーター肌・ニキビ跡がどの状態かを知ろう!
一口にクレーターといってもニキビができた後の状態には、4種類のタイプがあります。
もしかしたらクレーターと思っていた肌は、クレーターじゃないかもしれないのでここで確認しておきましょう。
タイプ | 特徴 |
赤み![]() | ・強い赤み →炎症の後にでき、赤みが残る【軽度】 |
色素沈着 ![]()
| ・茶色いシミ →赤みが引いた後にメラニンが増えてできる【軽度】 |
クレーター![]() | ・肌が凹凸する →何度も同じ場所に炎症がおきた時にできる(新皮にダメージ)【重症】 |
しこり![]() | ・しこり →繰り返し炎症がおこった後にできる →芯がある【超重症】 |
上記のように、クレーター肌のタイプや進行具合をまずは確認しましょう。
なぜなら、自分のタイプを知っておかないと「改善方法を知っても意味がない」からです。
まずは最適な方法を知ってからケアしていこう。
海へ行こうと言っているのに、山登りの道具を持っていっても意味ないですもんねw
ちなみに筆者は・・・
- 赤み
- 色素沈着
- クレーター
の3つを経験済み。
(上記グラフの3枚目までは筆者です)
クレーター肌の男が肌質を改善する方法

下記3つの段階があるので、自分の肌に合わせた改善方法を試していきましょう。
※あくまで目安であり、まずは病院で見てもらうことは大切ですよ!
- セルフケア
- ニキビエステ
- ニキビ治療施設・病院
それぞれ段階に応じて、ケアしていきます。
セルフケア
タイプ | 特徴 |
赤み![]() | ・強い赤み →炎症の後にでき、赤みが残る【軽度】 |
赤みは、ニキビ跡の中でも「軽度」に分類されます。
人によってはセルフケアで改善することができるので、参考にしてください。
ピーリングとターンオーバーは意識しましょう!
※ピーリングとは・・・
古い角質を取り除き、ターンオーバーを正常に保つ働きを促すことです。※ターンオーバーとは・・・
肌のターンオーバーは、約6週間のサイクルで起きています。表皮の一番奥にある基底層から新しい皮膚細胞がつくられ(生成)
それが上へ上へと押し上げられて、肌の表面に出てきます(成長)。やがて、それが垢や古い角質として剥がれ落ちて(排出)新しい細胞と入れ替わっていきます。
この繰り返しが肌のターンオーバーのしくみです。引用:ハイチオール
赤みニキビには下記を行なっています。
- ニキビ跡ケア・ピーリングをする
- ビタミンCを取る
比較的、軽度なので数週間〜数ヶ月で自然に改善していくことが多いですよ。
セルフピーリングは様々なピーリング剤があるので自分にあったものを見つけましょう!
ピーリング液は洗顔をし終えた後に塗るものが多いです。
肌のターンオーバー(肌の生まれ変わり)を促進させる効果+正常に保つ働きがあり、毎日塗らなくてもいいのでズボラな男子でもめんどくないですよ。
ピーリング液
値段:1,650円
洗顔後、化粧水を塗る前に軽く顔に塗って5分放置。
さっとぬるま湯でゆすいで、いつものケアをするだけです。
ピーリング液

ニキビ跡ケア

ニキビ跡専用のケアセットなので効果は高いですよ。
しかも365日返金保証あり!

ビタミンC
自分にあった「ニキビ跡ケア」を行なって、改善していきましょう。
ニキビエステ
タイプ | 特徴 |
赤み![]() | ・強い赤み →炎症の後にでき、赤みが残る【軽度】 |
色素沈着 ![]()
| ・茶色いシミ →赤みが引いた後にメラニンが増えてできる【軽度】 |
クレーター![]() | ・肌が凹凸する →何度も同じ場所に炎症がおきた時にできる(新皮にダメージ)【重症】 |
上記のような方には「ニキビエステ」をオススメします。
「クレーター」に関しては軽度な方限定ですね。
重度のクレーター肌では、ニキビエステでは難しいので、次の項目を見てください!
リンク
色素沈着は「メラニン」が大きく関わっていて、肌のターンオーバーを促進させたりビタミンしっかりと摂取することで改善してきます。
ニキビエステのココがいい!
理由は2つあって下記の通りです。
- 赤み・色素沈着・クレーター(軽度)なら改善の可能性が高い
- 「ニキビについてプロに直接相談できる」

ニキビ跡専用の機械や施術などで、手厚くケアをしてもらえるから当然効果は高いです。
施術も心地よくて何よりニキビ跡のことを相談できるのが嬉しいです。
実際に効果もあり、かつ「悩みを相談できる」と言うのはありがたいです。
実際にニキビエステを体験してきたのでよければ参考程度に見てみてください↓

ただしデメリットもあります。
値段が高い
非常にシビアですが、ぶっちゃけ高いです!

12回コース↓
17,6165円
といった方はいいのですが、普通はなかなか手が出ませんよね。
でも大丈夫です!
ニキビ跡やクレーターに悩んでいて、お金がそこまで払えないと言う方は
お試し体験がオススメ。
メンズニキビ内外コース体験してみたでも解説していますが、
たった3,000円で1回分フルでニキビエステを受けられて、
しかも「プロに相談」ができます。
結論
行ってよかったです。
1人で悩んでいた時は、「ネットで情報調べて試して・・・」って感じで不安が残りモヤモヤしていましたが、悩みを親身に聞いてもらえたことで心が晴れやかになりました!
実際にニキビケアの体験に行ってきたので、よければメンズニキビ内外コース体験してきたも参考程度にご覧ください。

ニキビ治療施設
タイプ | 特徴 |
クレーター![]() | ・肌が凹凸する →何度も同じ場所に炎症がおきた時にできる(新皮にダメージ)【重症】 |
しこり![]() | ・しこり →繰り返し炎症がおこった後にできる →芯がある【超重症】 |
肌にボコッと穴が空いてる・・
芯のあるニキビでしこりがある・・
こういった方は「ニキビ治療施設」へ行きましょう。
重度のクレーター肌は自然に回復することは難しいです。
クレーター肌・ニキビ跡専門の施術をしてくれるところへ相談にいってください。
※皮膚科では意味がない。
なぜかと言うと、ニキビ跡やクレーター治療は「保険適用外」のため十分な治療ができないからです。
特に重度のクレータ肌は「真皮」がニキビで破壊されているので、元のつるっとした肌に戻ることは困難です。
真皮が破壊とは・・・
繰り返しニキビができてしまい、表面よりもさらに奥の皮が傷ついてしまうこと。
奥が傷つくことで、表面との治りの差ができてしまいそれがクレーターとしてボコボコになり肌に現れる。
ニキビ専用の治療であれば「レーザー治療」で真皮自体を活性させ修復。
肌の凹凸を極限まで再生することができるので、今よりもクレーターは改善されますよ。
レーザー治療と一緒に、塗り薬や飲み薬も処方してくれるので医師の指示通りに飲みましょう。


しこり

クレーター同様、自然回復は難しいです。
しこりは、ニキビができた後に傷を修復する繊維組織が、過剰に生産されてしまうことで起きる状態です。
しこりニキビって?
ニキビがひどくなると炎症が悪化し、皮膚の周りにも広がります。
広がった炎症の皮膚の下にウミや血が溜まることで、ニキビが大きく腫れ上がった状態のこと。
段階として下記の順番で「しこりニキビ」になっていきます。


触れると、痛みや固いしこりを感じ熱を持っている。
こういった状態の場合は、繰り返しですが
「ニキビ治療施設」へ行きましょう。
しこりや、重度のクレーターは「保険適用外」のため、自分でもよく調べてから行くことをオススメします。
よくある質問
※ちなみに、ラ・パルレのニキビ内外コース
女子と鉢合わせない工夫がされているところもあるので安心してください。
参考程度にまとめました。
クリニック・エステ | 料金・特徴 |
---|---|
東京イセアクリニック ニキビ跡治療 | 料金 ・22,1800円 (6ヶ月コース)特徴 ・定額制 ・治るまで何度でも通ってOK ・どんな治療でも受けれる体験コースあり →0円で1ヶ月体験可能 ※満足しなかったら契約しなくてもOK |
| 料金 ・17,6165円 (12回コース)特徴 ・ニキビ跡の相談可能 ・全国に展開 ・赤み、ニキビ跡につよい・55分の体験あり →ニキビ内外コース体験 |
男がクレーター肌になる原因と対策

- ニキビをつぶす
- ひどい赤ニキビを自分で治せると思っている
上記二つは、一番やってはいけないことです!
と言う方でも、今一度改めましょう!
ニキビをつぶす
一番危険!
ニキビの原因は「毛穴に皮脂が溜まっていること」です。
自分で潰して中のウミなどを出したところで「皮脂」は完全には取れません。
中途半端にニキビを押すつぶすことでかえって悪化し、繰り返しニキビの原因となり皮膚の奥へとダメージが積み重なるので、クレーターにもなりやすいです。
なので絶対に自分でが潰さないようにしましょう!
【イセアでニキビ治療👩⚕️✨】つい自分でニキビを潰していませんか?😖ニキビ跡や凹み、悪化の原因になります🙅♀️💦医療機関で清潔かつ芯を残さず圧出することで早く治せます✨黒コメド・白いポツポツのコメドもニキビになる前にケアすることが大切☺️ニキビで悩む前にイセアへご相談ください🌺 pic.twitter.com/oKjAZLI52o
— 東京イセアクリニック(美容医療) (@ISEABeautyLab) 30. Januar 2018
ひどい赤ニキビを自分で治せると思っている
早め早めに相談しましょう!
ニキビに悩んでいる人でクリニックに行くことが「恥ずかしい」と思う方もいるかもしれません。
正直言って、恥は捨ててください。
気持ちは痛いほどわかります。
- 人からの視線
- 顔が汚いなあと思われていないか
- 人前に出ることが恥ずかしい
僕もおんなじ気持ちを抱いていましたが、勇気を出して外に出てプロに相談したことで人生が変わりました。
親身になって僕の話を聞いてくれて、悩みを打ち明けることができ、その悩みに対する的確なアドバイスや対策を教えてくれました・・・。
何も「友達」や「会社の人」に会う訳ではありません。
恥を捨てて、今すぐプロに相談に行きましょう!
ラ・パルレの体験談では、実際にどんな施術をしたのか?どう言った雰囲気だったのか?を記事にしています。
よければ参考にしてみてください。

よくある質問
クレーター肌の男が肌質を改善する方法:まとめ

クレーターと言っても、ニキビができた後には様々なタイプがあります。
まずは自分がどう言った状態なのか?
理解した上で対策をとっていきましょう。
タイプ | 特徴 |
赤み![]() | ・強い赤み →炎症の後にでき、赤みが残る【軽度】 |
色素沈着 ![]()
| ・茶色いシミ →赤みが引いた後にメラニンが増えてできる【軽度】 |
クレーター![]() | ・肌が凹凸する →何度も同じ場所に炎症がおきた時にできる(新皮にダメージ)【重症】 |
しこり![]() | ・しこり →繰り返し炎症がおこった後にできる →芯がある【超重症】 |
赤み
ニキビ跡ケアやビタミンなどをとり、治していきましょう。
軽度であれば、自宅で十分改善していける範囲です。

ビタミンC
色素沈着
クレーター(軽度)
ニキビエステでまずは「相談」しましょう!
家でうだうだ悩んでいても解決はできません。
プロにニキビの悩みを打ち明け、聞いてもらうだけでも心のモヤモヤは解消されますよ。
クレーター(重度)
しこり
ニキビ治療施設で今すぐ相談だけでもしましょう。
クレーターやしこり専門の機械で治療することで今よりも改善しますよ。
後になればなるほど、悪化してき悩みも晴れずストレスが重なりニキビができます。
ニキビは本当に嫌ですよね・・・。
でも今は無料で相談できたり、安い金額で話を聞いてもらえて施術までしてくれるところがあります。
家でもんもんと悩むのではなく、勇気を出して外に出て悩みを打ち明けましょう!

勇気を出して、コンプレックスを解消しよう!
人気記事


